2024年GW東北の旅

5月の東北、過ごしやすく旅に良い2

今回は初日の後半です。中尊寺金色堂に行きました。残念ながら金色堂内は写真を撮れなかったのですが周りの建屋は撮れました。まずは旧覆堂です。金色堂を風雪から護るために、正応元年(1288年)鎌倉幕府によって建てられたと伝える5間4方の堂で古い記...
ホンダコレクションホール

今みてもかっこいい車 2

今回はホンダのバモスホンダです。バモスとはスペイン語で「みんなで行こう」の意味。その言葉通りユニークなスタイリングのオープンボディと広い荷台が特徴の、実用性と遊び心を兼ねそろえた軽トラック。
2024年GW東北の旅

5月の東北、過ごしやすく旅に良い

今回はGWに東北を旅してきました。初日の写真です。道の駅三本木やまなみに休憩がてら亜炭採鉱当時に運搬車としてつかわれていた ダイハツオート三輪車を見てきました。厳美渓名物「郭公だんご」をたべてきました。ロープからだんごとお茶が運ばれてきてだ...
ホンダコレクションホール

今みてもかっこいい車

今回はホンダの車とバイクの写真を載せたいと思います。ホンダ Z前から見た形はかわいらしく昭和のテレビみたいな形をしていますが横から見るとスポーティーに見え後ろからはシュノーケルに見えとても個性的なルックスだと思います。